先週のコミニティ祭りでの 読み聞かせに引き続き、
今日は、富熊小学校校内マラソン大会の、看板作製を 行いました。
材料の手配は、前PTA会長のNさんがしてくださいました。ありがとうございます。
男性陣も、作業開始頃は、充電ドライバーの操作も悪戦苦闘でしたが、終わるころにはお手の物!
『いいよ! H会長!』
看板本体が組み立てられて、次は
看板本体の 塗装です。
これは、富熊つなぐ隊のイメージカラーの一つであるという事と
交通安全の足型入れのカラーであるため、材料の有効利用を考えたことで、オレンジを採用しました。
『Nりん、もっとむらなく塗りなよ!』と周りのみんなから注目され、開き直るNりん!
スプレー作業なので、色ムラが出やすいですが、手作り感の表情が出ていいですよ。
最後は、看板の裏に、手書きで、
平成29年11月25日 富熊つなぐ隊作成
と明記して完成でした!
11月は行事がたくさんある中、ご協力くださり、ありがとうございました。
今後とも、楽しく活動していきましょう!
宜しくお願いします!
次回は、縄跳びのジャンピングボード、保育所の木の撤去作業を予定してます。